黒部峡谷の紅葉 |
福井6:15=>(北陸道)=>8:32有磯海SA=>9:00宇奈月9:21=>(トロッコ電車)=>10:39欅平(周辺散策) 12:49=>(トロッコ電車)=>14:07宇奈月=>14:27とちの湯(温泉)15:30=>流杉PA(立山冠雪)18:10福井 |
![]() 宇奈月駅前に駐車(900円/回) |
![]() このトロッコ電車で欅平へ |
![]() 電車から見た湖面橋 |
![]() 終点の欅平駅で記念撮影 |
![]() 毛勝山と思うが |
![]() 河原から見た奥鐘橋 |
![]() 奥鐘橋の向こうが人喰岩 |
![]() 人喰岩は岩壁をえぐって作られた |
![]() 山は紅葉がきれい |
![]() 白馬岳はもう冠雪 |
![]() ここが名剣温泉 |
![]() 100m奥の「とちの湯」で汗流す |
![]() 帰り流杉PAからの薬師岳冠雪 |
![]() なぜか剱岳は雪が少ない |
![]() 北陸道から撮影した夕日きれい |