九州百名山(祖母山・阿蘇山・九重山)の旅 |
![]() 5:30大津SA(名神高速) |
![]() 6:52社PA(中国道) |
![]() 8:02勝央SA(中国道) |
![]() 10:14安佐SA(中国道) |
![]() 10:31中国道を進む |
![]() 12:07美東SA(中国道) |
![]() 12:59関門橋到着 |
![]() 壇ノ浦SAで昼食 |
![]() 13:25関門橋を渡る |
![]() 15:11山川SA(九州道) |
![]() 16:05熊本ICで高速降りる |
![]() 16:29道の駅大津(R57)で休憩 |
![]() 17:41白水温泉(瑠璃)で入浴&夕食 |
![]() 温泉入浴で妻はご機嫌 |
![]() 20:30登山口で就寝 |
![]() 18:30夢の湯到着 |
![]() 19:40温泉入浴後移動開始 |
![]() 20:33本日の車中泊道の駅波野 |
![]() 15:32九重"夢"大吊橋到着 |
![]() 大吊橋概要図 |
![]() 歩行専用で高さ日本一173mの吊橋 |
![]() 大吊橋前で記念撮影 |
![]() 海外からの観光客も多かった |
![]() 反対側に到着→大分友人宅へ |
![]() 1978年〜約5年間住んだ貸家 |
![]() 北側は2階建アパートになった |
![]() JR大分大学駅ができていた |
![]() 11:15高塚地蔵到着 |
![]() 平日なのにかなりの人出 |
![]() 拝殿前で記念撮影 |
![]() 右側にはびっしりの願い紙 |
![]() 2000体を超える奉納地蔵 |
![]() 1050年記念碑 |
![]() 12:20久留米ICより福井向かう |
![]() 12:47古賀SA(九州道) |
![]() 13:25門司のめかりPAで昼食 |
![]() 15:29佐波川SA(山陽道) |
![]() 16:32宮島SA(山陽道) |
![]() 19:26勝央SA(中国道) |
![]() 22:44大津SA(名神高速) |
![]() 23:36北陸道分岐 |
![]() 24:44福井到着 |