信州ドライブ(松本方面) |
2008/07/05 福井5:15=>白鳥IC=>飛騨清見IC=>8:00高山=>10:50美ケ原高原駐車場11:00→11:38王ケ鼻(昼食)12:10 →13:50美しの塔→14:52美ケ原高原駐車場=>15:47浅間温泉(ホットプラザ浅間で入浴)=>17:30松本市内ホテル →18:05松本駅見物→18:20居酒屋(夕食)19:50→20:10松本城見物→21:10市内ホテル(宿泊) 2008/07/06 市内ホテル8:10=>8:40大王わさび園10:10=>11:35白骨温泉(入浴)=>(昼食:ラーメン)=>15:00宇津江の四十八滝16:00 =>高山=>飛騨清見IC=>(東海北陸道)=>15:02飛騨トンネル=>小矢部砺波JCT=>(北陸道)=>19:00福井 |
![]() 登山口のビジターセンタ |
![]() 王ケ鼻で記念撮影 |
![]() 私は初めての美ケ原高原牧場 |
![]() 浅間温泉のホットプラザで汗流す |
![]() 温泉から出たら演奏会開催 |
![]() 観客もなかなかユニーク |
![]() 宿泊したホテル(夫婦で6,615円で朝食付) |
![]() 新装されていた松本駅 |
![]() エスカレータも付き明るくなった |
![]() 以前とは見違えるほどきれい |
![]() 駅前の居酒屋で夕食 |
![]() 松本城のライトアップがきれい |
![]() 黒澤明監督の映画に登場した水車のある村 |
![]() この水車が映画に登場したのか |
![]() 夏場は直射日光を避けるため覆いあり |
![]() 覆いの下のわさび園と沸き水 |
![]() わさびソフトクリームがうまかったり |
![]() クリアボートでお散歩は見物だけ |
![]() 高山市の宇津江の四十八滝 |
![]() 魚返滝 |
![]() 朝霧滝 |
![]() 平滝 |
![]() 王滝 |
![]() 銚子口滝 |
![]() 晴れていれば北アルプスが見えたかな |
![]() 四十八滝終点で記念撮影 |
![]() 滝群の中で最も大きい王滝 |