岐阜の桜見物 |
2009/04/04(福井=>岐阜) 福井3:50=>(北陸道)=>4:45賤ヶ岳SA=>(名神高速)=>5:17養老SA=>5:40一宮JCT=>(東海北陸) =>6:00長良川SA6:05=>6:53淡墨公園(根尾村)7:30=>(国道157号)=>8:09谷汲山華厳寺8:40 =>9:18霞間ケ渓(小雨)9:37=>10:40養老公園(養老の滝)11:43=>12:30(昼食:とんかつ)13:20 =>13:51池田温泉(入浴)14:56=>15:55コンフォートホテル(岐阜駅前)18:08→ランドマークタワー→居酒屋→宿泊 |
![]() 岐阜県根尾村の淡墨桜マップ |
![]() 7時前なのにかなりの人がいる |
![]() 今日は能郷白山がきれいに見えた |
![]() この1本の桜の凄い集客力 |
![]() 日本三大桜の風格がある |
![]() 淡墨サクラをバックに記念撮影 |
![]() 反対側から見ても凄い |
![]() 全員で記念撮影 |
![]() 1500年の歴史を感じる |
![]() 女房が以前来たことがあり立寄る |
![]() 階段の奥に華厳寺がある |
![]() たぬきバージョンかな |
![]() こんな所に池があった |
![]() この門の左側から自動車で通過 |
![]() この桜並木は最高 |
![]() YAHOOで満開の情報あり |
![]() ステージも準備ができ祭り開始か |
![]() 出店も準備OKだが雨模様 |
![]() この奥は通行止めで入れなかった |
![]() 駐車場からでも桜はきれい |
![]() 今が満開を語っているようです |
![]() 養老公園の案内図 |
![]() この渡月橋はトゲツバシと呼ぶ |
![]() 橋と桜は趣きがある |
![]() この道を登って養老の滝に向かう |
![]() 滝百選の養老の滝 |
![]() 養老の滝をバックに記念撮影 |
![]() ピーポーと救急車がいたがどうしたのか |
![]() リフトまであったが利用者は少なかった |
![]() 河川敷は満開 |