能登半島観光の旅
能登半島観光の旅

2010/05/04
福井5:40=>(北陸道)=>6:47金沢東IC=>(津幡バイパス)=>7:03白尾IC=>(能登有料道)=>8:13別所岳SA(展望台)8:30
=>9:00能登空港(見物)9:40=>10:10輪島(朝市観光)12:00=>12:40白米千枚田13:02=>13:10輪島塩田13:30
=>曽々木食堂(海鮮丼)14:05=>14:07窓岩=>14:19すず塩田村14:44=>14:52大谷川鯉のぼりフェスティバル15:00
=>15:06ゴジラ岩=>15:34禄剛崎灯台15:54=>16:40見附島16:48=>16:56恋路海岸17:11=>17:28縄文真脇温泉(入浴)18:30
=>20:00穴水IC=>(能登有料道)=>21:00徳光PA=>22:00福井

【別所岳サービスエリア】

能登有料道路のSAで展望台あり

能登半島地震復旧の歩み(拡大)

この階段を登って展望台に向かう

展望台からの日本海

駐車場は広くてゆったり

階段が大変な人はエレベーターも利用可能

【能登空港】

まず展望広場から眺めることにする

展望広場からの能登空港ターミナルビル

ウラジオストックンが790kmと予想以上に近い

ターミナルビルの正面入口

2階に川中島合戦の展示あり

能登空港案内(拡大)

【輪島朝市】

奥能登土木事務所に駐車

川沿いを桜見ながら約10分で輪島朝市へ

予想通り途中の駐車場は満車

輪島朝市は午前8時〜昼12時迄

中心部はかなり賑わっていた

お土産を買って満足気

【白米千枚田】

千枚田駐車場満車で約5分待ち

田植え時期で見事な景観

千枚田バックに記念撮影

秋はライトアップもあるようだ(拡大)

枠で跡をつけ手で田植え(拡大)

耕運機で耕したのだろうか?

【輪島塩田】

揚げ浜式の輪島塩田

柄振で乾燥後のカン砂を集める

沼井に畔板を組む

【曽々木食堂】

案内書にあった曽々木食堂で昼食

13時半でもかなり客がいた

待望の海鮮丼(1800円)うまかった

【窓岩】

曽々木海岸のシンボル的存在の「窓岩」

穴の直径は2mほどあるようだ

ポケットパークで駐車場トイレ完備

【すず塩田村】

すず塩田村資料館は10分ビデオあり

予約すれば塩づくり体験塩田できる

塩釜焚きも体験できるようだ

【禄剛崎灯台】

能登半島先端の禄剛崎灯台へ

岬自然歩道の出発点(拡大)

灯台まで一部急坂あり

この広場の向こうに灯台あり

能登半島最北端で記念撮影(拡大)

景観に優れる禄剛崎灯台

【見附島】

珠洲市案内図(拡大)

見附島バックに記念撮影(拡大)

別名軍艦島

【恋路海岸】

ハート型の鐘はいい音色だった

恋路海岸の悲恋の伝説(拡大)

海の中の鳥居が印象的

【縄文真脇温泉】

帰り縄文真脇温泉で汗流す

何か裏口から入るような感じ

露天風呂は窓がなく洞窟的な感じ