石徹白方面(岐阜県)の紅葉 |
2011/11/03 福井8:15=>大野9:00=>9:50九頭龍道の駅=>10:00天狗岩ファミリーパーク10:20=>10:35石徹白ダム =>10:55石徹白小学校=>11:25白山登山口→11:35いとしろ大杉→登山口12:00=>12:55ハートピア四季(昼食) =>13:40阿弥陀ケ滝14:10=>14:55箱ケ瀬橋=>15:30九頭龍道の駅=>16:30大野=>18:00福井 ・当初は箱ケ瀬橋を渡って九頭龍湖の反対側の伊勢の紅葉見物の予定だった ・途中電光掲示板で"がけ崩れ通行止め"の表示があり、道の駅で現況確認したら通行不可 ・計画変更して天狗岩ファミリーパーク・石徹白ダム・石徹白の大杉を見行くことになる ・滝百選の”阿弥陀ケ滝”も見て白鳥経由で国道158号に出て、箱ケ瀬橋を見て福井に戻る |
![]() 九頭龍道の駅の恐竜は健在 |
![]() 天狗岩ファミリーパーク付近の紅葉 |
![]() 後野橋と紅葉 |
![]() 探して見つけた天狗岩 |
![]() 県道127号沿いの紅葉 |
![]() 昭和42年建設の石徹白ダム |
![]() 石徹白川沿いの紅葉 |
![]() 色鮮やかな紅葉 |
![]() 今が丁度見頃かな |
![]() 石徹白案内図(拡大有) |
![]() 大杉へはこの420段の階段登る |
![]() きれいな紅葉が目にとまった |
![]() 樹齢約1800年の大杉 |
![]() いとしろ大杉の前で記念撮影(拡大有) |
![]() この駐車場が銚子ケ峰登山口(拡大有) |
![]() ハートピア四季の駐車場 |
![]() 屋外での食事はうまい |
![]() 下ってきた道と紅葉 |
![]() 阿弥陀ケ滝の案内図(拡大有) |
![]() 右から登って左から戻った |
![]() 滝百選の「阿弥陀ケ滝」(拡大有) |
![]() 滝の横の紅葉もきれい |
![]() 滝の前で記念撮影 |
![]() 見事な流れに感動 |
![]() 通称「夢のかけはし」の箱ケ瀬橋(拡大有) |
![]() 本日通行止めで歩行者天国 |
![]() 橋の上流側の紅葉 |
![]() アーチ橋が国道158号の子馬巣谷橋 |
![]() 向こう側からの箱ケ瀬橋 |
![]() ドライブイン白馬洞と紅葉 |