2011/04/30 福井〜立山(富山)〜福井
福井4:30=>(北陸道)=>5:24徳光PA=>6:20立山IC=>6:50立山駅8:00〜(ケーブルカー)〜8:07美女平駅8:12=>(高原バス)
=>9:00立山室堂→9:30みくりが池温泉(温泉入浴600円)10:55→11:30室堂11:40→(雪の大谷)→12:10室堂13:15
=>(高原バス)=>14:05美女平駅14:50〜(ケーブルカー)〜14:57立山駅15:12=>15:40立山IC=>16:12小矢部SA=>18:00福井
【立山「雪の大谷」】
 立山駅の「雪の大谷」案内板 |
 1時間待ちで8時のケーブルカーで出発 |
 ケーブル7分乗車の次はバス50分 |
 途中「称名の滝」が遠くに見える(拡大有) |
 立山室堂駅は凄い人 |
 道路凍結のため大谷ウォークは10時〜 |
 外に出たらこちらも沢山の人く |
 ウォーク開始まで温泉先行でみくりが池目指す |
 室堂から約15分でみくりが池温泉(拡大有) |
 みくりが池温泉で記念撮影 |
 向こうに見えるのが大日三山か |
 戻って雪の大谷ウォークは大人気(拡大有) |
 雪壁の間をバスと人が行き交う |
 足元が滑り恐る恐る歩く |
 今年は最高地点で積雪17mとか |
 ここでは係の人が順番でシャッター押してもらう |
 ここの最高地点の標識あり |
 見事な大谷の雪壁(拡大有) |
 室堂に戻った頃には雨が降り出す |
 帰りのバスの最後尾は階段の上まで伸びる |
 中央が順番待ちで両側は通行人 |
 約1時間待ってやっとバスに乗れた |
 今度は約50分待ってケーブルカーへ |
 やっとこれで立山駅に戻れるぞ! |