京都醍醐寺付近の紅葉見物 |
![]() 受付前の無料駐車場 |
![]() 中門を潜るときれいな紅葉 |
![]() 八千代の感触わからない |
![]() 水戸光圀公寄進の灯篭とか |
![]() やさしい顔の観音菩薩安置の観音堂 |
![]() 蓮で有名な氷室の池 |
![]() きれいな紅葉 |
![]() 昔雷で二分されたと伝えられる山桃の老木 |
![]() 紅葉をバックに記念撮影 |
![]() 入口にあった小野小町の歌碑 |
![]() 謡曲「通小町」と随心院の看板(拡大有) |
![]() 平日で見物客は少なかった |
![]() 庭園の紅葉 |
![]() 黄色のもみじもいいね |
![]() 比較的紅葉は少ない感じ |
![]() 大きな案内板(拡大有) |
![]() バスの団体客と一緒に説明聞く |
![]() 仁王門 |
![]() 仁王門を潜る若干もみじが紅葉 |
![]() 金堂横の紅葉 |
![]() 金堂をバックに記念撮影 |
![]() 高さ約38mの五重塔 |
![]() 護摩道場と不動堂 |
![]() 旧伝法学院前の紅葉 |
![]() きれいな紅葉 |
![]() 池に映る弁天堂と紅葉(拡大有) |
![]() 観音堂 |