災害ボランティア(若狭町海士坂) |
1.日程 平成25年9月19日(木) 2.活動先 福井県三方上中郡若狭町海士坂(アマサカ) 3.人数 47名(大学生&主婦&熟年組) 4.行程 7:00発 県庁南側県所有駐車場〜7:50武生商工会議所〜9:30野木地区多目的研修施設(ボランティア受付) 10:00〜15:30若狭町海士坂(ボランティア活動:被災された家屋の周りのドロ除去・運搬作業) 16:10若狭町海士坂出発〜16:30野木地区多目的研修施設〜18:15武生商工会議所〜19:00県庁南側県所有駐車場 ・今回は福井県主催のボランティア移動で現地までは大型バスで移動。 ・平日だったが福井市で30余名、越前市で10余名の合計47名の参加者だった。 ・作業は被災された家屋の周りのドロ除去・運搬で男子も女子も共同で実施。 ・大学生は連日ボランティア活動に参加されていた人が多く、頼もしさ・力強さを感じた。 ・被災者の話では数時間で家の周りが川になり非常に怖かったと。 |
![]() 福井県庁前にて大型バスで出発 |
![]() ボランティア活動の受付(保険も加入) |
![]() 休憩所の集荷所と奥が集落センター |
![]() 畑にはドロがどっさり被っている |
![]() この民家は空き家だが床下浸水 |
![]() 帰りのバスを待つ参加者達 |