山名 |
草津白根山(くさつしらねさん) |
高さ |
2165m |
場所 |
群馬県 |
登山口 |
白根レストハウス |
温泉 |
草津温泉 |
2006/08/26 登り:逢の峰〜最高地点 約1時間40分 下り:最高地点〜本白根山展望所〜鏡池〜駐車場 約1時間30分
福井3:50=>(北陸高速)=>5:50有磯海SA5:55=>6:55名立谷浜SA7:00=>7:50信州中野IC=>9:00白根レストハウス
レストハウス駐車場9:45→10:05逢ノ峰頂上10:15→10:27スキー場分岐→11:22遊歩道最高地点(2150mで昼食)
12:22→12:37本白根山展望所→12:54鏡池13:00→13:36スキー場分岐→13:55レストハウス駐車場
14:05→14:15湯釜14:24→14:32売店→レストハウス駐車場15:12=>15:50宿(草津温泉さとうペンションルーエ)
・途中ガスで視界が悪くなり天候が心配であったが、時々風でガスが消えてそこそこ見えてよかった
・草津白根は火山性ガス発生の懸念から山頂部は立入禁止になっていてちょっと寂しい
・今回で2回目であるが、コバルトブルーの湯釜は本当にきれい
 これより草津白根山の本白根山に向かう |
 最初に逢ノ峰山頂を目指す |
 逢ノ峰を下りスキー場横より登る |
 登山道で見つけたコマクサ |
 ここが遊歩道最高地点(2150m) |
 本白根山展望所のこの表示は? |
 5分程休憩していたら見えてきた鏡池 |
 リュックを下ろして身軽で湯釜に向かう |
 コバルトブルーの美しい湯釜 |
 湯釜をバックに記念撮影 |
 食事がうまかったさとうペンション |
 約15分歩いて草津温泉中心の湯畑へ |