瑞牆山
山名 |
瑞牆山(みずがきやま) |
高さ |
2230m |
場所 |
山梨県 |
登山口 |
瑞牆山荘 |
温泉 |
ゆーぷるにらさき |
2009/10/10(土) 登り:約2時間15分、下り:約2時間22分
福井21:22=>(北陸道)=>22:30米原JCT=>(名神高速)=>23:25小牧JCT>(中央高速)=>00:04恵那SA(車中泊)05:30
=>6:25駒ヶ根SA=>7:12岡谷JCT=>7:16諏訪SA=>8:00須玉IC=>8:46瑞牆山駐車場9:05
→9:10登山口→9:45富士見平→10:13天鳥川→11:18弘法岩(黒森分岐)→11:25瑞牆山頂(昼食)11:48
→11:54弘法岩→13:05天鳥川→13:33富士見平→14:10登山口→14:14瑞牆山駐車場14:23
=>15:13ゆーぷるにらさき(温泉入浴)16:45=>(富士山見物・夕食)=>18:50道の駅にらさき(車中拍)
・夜出発し、途中で車の中で寝たら体は楽だった
・登山中も寒いとは思ったが、この時期雪が降るとは想定外だった
 この時間駐車場はほぼ満車状態 |
 登山口の地図(拡大有) |
 瑞牆山頂までは2時間50分 |
 約35分で富士見平に到着 |
 この天鳥川まで少し下る |
 登山客が多くロープ場の渋滞 |
 下から見上げる大ヤスリ岩 |
 山頂には沢山の登山客 |
 山頂で記念撮影(拡大有) |
 残念ながらガスで視界が悪い |
 一瞬見えた紅葉 |
 ガスの間から大ヤスリ岩見えた |
 昼食時雪が降出しカッパ着る |
 登山道の紅葉は少なかった |
 下山途中見えた瑞牆山頂(拡大有) |
 ゆーぷるにらさきで温泉入浴 |
 今夜は隣の道の駅にらさきで車中泊 |
 韮崎市内から見えた夕暮れ富士山(拡大有) |