山名 |
美ケ原(うつくしがはら) |
高さ |
2034m |
場所 |
長野県 |
登山口 |
美ケ原高原 |
2008/07/05
福井5:15=>8:00高山=>10:50美ケ原高原駐車場11:00
→11:38王ケ鼻(昼食)12:10→12:35王ケ頭(アイス)13:05→13:50美しの塔→14:30王ケ頭ホテル
→14:52美ケ原高原駐車場→15:47浅間温泉(ホットプラザ浅間で入浴)→17:30松本市内ホテル
・美ケ原は2000m級の高原でアップダウンも少ない
・美しの塔付近では牧場の牛が仕事の疲れを癒してくれる
 美ケ原ビジターセンターに駐車・出発 |
 王ケ鼻付近でレンゲツツジが咲いていた |
 立派な道標があった |
 晴れでも北アルプスは一部しか見えず |
 美ケ原最高点の王ケ頭で記念撮影 |
 美ケ原高原まで来たのは久し振り |
 牛を見ていると心が落ち着く |
 美しの塔を見て折り返す |
 王ケ頭ホテルから駐車場までは約15分 |
2004/06/13
松本8:00=>8:10浅間温泉8:30=>8:45美鈴湖8:55=>9:20思い出の丘=>9:38美ケ原高原駐車場
美ケ原高原駐車場出発9:50→10:20王ケ鼻10:50→11:10王ケ頭11:15→12:10美しの塔(昼食)
13:05→(ソフトクリームを食べ、おみやげ買ってぶらぶら歩く)→13:56美ケ原美術館駐車場
美ケ原美術館駐車場14:05=>(ビーナスライン無料)=>15:05松本市
 さー出発と記念撮影 |
 雲の上に槍や穂高が見え感激 |
 この高原最高点の王ケ頭 |
 子供が仲良く記念撮影 |
 牧場の牛を見ていると心が和む |
 美しの塔で鐘を鳴らす |
※女性陣は王ケ頭→美しの塔へ歩き、私は自動車を美ケ原美術館へ回送して美しの塔で合流