山名 水晶岳(すいしょうだけ)
高さ 2986m
場所 富山県
登山口 新穂高

2010/09/16(木) 福井〜ひるがの高原SA(岐阜)
 福井21:00=>21:56九頭竜道の駅=>22:28白鳥IC=>(東海北陸道)=>22:41ひるがの高原SA(車中泊)

九頭竜道の駅は真っ暗

白鳥IC付近は雨がポツリ

今夜はひるがの高原SAで車中泊

2010/09/17(金) ひるがの高原SA(岐阜)〜新穂高〜わさび平小屋〜鏡平山荘〜双六小屋
 ひるがの高原SA4:52=>5:12飛騨清見IC=>5:21高山IC=>6:30新穂高駐車場
 新穂高駐車場6:45→6:55新穂高バス停7:03→8:16わさび平小屋8:22→9:31秩父沢→9:47チボ岩→10:10イタドリケ原
 →10:47シシウドケ原→11:30鏡平山荘(軽食)11:50→12:16弓折中段→12:46弓折岳分岐→13:18クロユリベンチ→13:55双六小屋

最近は車中泊の車多い

新穂高の駐車場は平日でもほぼ満杯

新穂高バス停で登山前の体操組

これより林道を進む

わさび平小屋で小休止

今日はこの案内通り双六小屋へ(拡大有)

これより沢沿いの石ころ道

秩父沢は水量が多かった

チボ岩付近は歩き難い

鏡平付近は木道になっていた

残念ながら槍ケ岳が見れなかった

鏡平山荘

鏡平山荘付近はガスで視界が悪かった

ガスの中で槍ケ岳が見えた(拡大有)

これは間違いなく槍ケ岳だ(拡大有)

やっと双六小屋が見えてきた

午後2時前でまだ人も少ない

鷲羽岳が正面に見えた

ちょっと寒かったが生ビールで乾杯

夕食は天ぷらの御馳走

明日の天気予報は晴れ時々曇り

2010/09/18(土) 双六小屋〜鷲羽岳〜水晶岳〜三俣山荘
 双六小屋6:30→6:48巻道分岐→8:16三俣峠→8:50三俣山荘(予約)9:05→10:20鷲羽岳山頂(軽食)10:35
 →11:08ワリモ岳→11:25ワリモ北分岐→12:05水晶小屋→12:45水晶岳山頂12:55→13:30水晶小屋(昼食)13:43
 →14:08ワリモ北分岐→14:17岩苔乗越→15:11黒部川水源地標→15:46三俣山荘(宿泊)

双六小屋で記念撮影

今日は巻道で三俣山荘へ向かう

早朝なのに鷲羽岳頂上がガスで見えない

7時過ぎたらくっきり見えてきた

槍ケ岳も頂上付近は見えてきた

9時前に三俣山荘に到着し宿泊予約

天気予報と登山時間を再確認

これから登る鷲羽岳

途中で熊に出会いビックリ!

鷲羽池と槍ケ岳

鷲羽岳頂上で記念撮影(拡大有)

これよりワリモ岳に向かう

ワリモ岳はこの標柱横を通過

この北分岐より水晶岳にゆるやかな登り

水晶小屋では屋根にフトンを干していた

残念ながらガスで水晶岳が見えない

水晶岳(黒岳)の登頂記念撮影(拡大有)

水晶小屋で登頂記念バッジ(500円)を購入

岩苔乗越より三俣山荘へ沢沿い下る

所々歩道に水が流れ歩き難い

きれいな木道が作成中だった

黒部川水源の標柱

やっと4時前に三俣山荘の到着

今回は缶ビールで乾杯

2010/09/19(日) 三俣山荘〜三俣蓮華岳〜双六岳〜双六小屋〜鏡平山荘〜わさび平小屋〜新穂高〜福井
 三俣山荘6:25→7:03三俣峠→7:20三俣蓮華岳→8:45双六岳9:07→9:34巻道分岐→9:45双六小屋9:56
 →10:32クロユリベンチ→10:58弓折岳分岐→11:34鏡平山荘(軽食)11:57→12:35シシウドケ原→12:57イタドリケ原
 →13:13チボ岩→13:24秩父沢→14:14わさび平小屋→15:34新穂高バス停→15:48新穂高駐車場16:00
 =>16:26タルマの湯(温泉入浴)17:10=>18:40富山IC=>(北陸道)=>19:06小矢部川SA=>20:30福井

三俣山荘前の朝焼け

三俣山荘を出発して新穂高へ向かう

三俣峠より三俣蓮華岳を登る

三俣蓮華岳で記念撮影(拡大有)

笠ケ岳がくっきり見えた

双六岳で黒部五郎バックに記念撮影(拡大有)

笠ケ岳の横に乗鞍岳も見えた

槍ケ岳や穂高岳もくっきり見えた

双六岳は360度展望で水晶岳もきれい

さらに槍ケ岳に向かって歩く

西鎌尾根からの槍ケ岳(拡大有)

双六小屋はかなり賑わっていた

色鮮やかなテントが30程あった

今日は鏡平付近も澄んでいる

鏡池と槍ケ岳

やっとわさび平小屋に到着、これからは林道

新穂高からのこの山景色初めてかな

新平湯温泉の「タルマの湯」で汗流す