鞍掛山
山名 |
鞍掛山(くらかけやま) |
高さ |
477m |
歩行時間 |
西の谷コース(★):1時間10分 |
コメント |
・白山や大日山は雪できれい |
2010/04/18 上り:1時間23分(鶴ケ滝コース)、下り:1時間5分(鶴ケ滝コース)
福井8:05=>9:10登山口9:20→9:25鶴ケ滝→9:33林道合流→9:43鞍掛山2kmの橋→10:19塔尾コース合流
→10:30三童子山分岐→10:39避難小屋→10:43鞍掛山山頂(昼食)12:05→12:17三童子山分岐→12:27塔尾コース分岐
→12:49鞍掛山2kmの橋→13:10登山口13:30=>13:45ゆーゆー館(入浴)14:38=>15:30福井
・今日は自分のデジカメを忘れて携帯電話で写真撮影
・頂上では友達のカメラで記念撮影(何人かいたら誰かは持っている)
 案内板があったのでシャッター押す(拡大) |
 駐車場は広いが少しぬかるんでいた |
 鶴ケ滝を見にこの階段を登る |
 水量があって力強い鶴ケ滝(拡大有) |
 この橋を渡って登山道に入る |
 ふたつ目の急登を頑張る |
 山頂で普段よりうまい昼食食べて満足 |
 晴天で白山が見えて感激(拡大) |
 今日は大日山もよく見えた |
 鞍掛山頂上で記念撮影(拡大) |
 ここまで下山したらあとは林道歩くだけ |
 帰り山中の「ゆーゆー館」で汗流す |
2007/03/04 上り:西の谷コース、下り:行者岩コース
登山口9:36→10:04舟見平10:11→10:45鞍掛山頂12:15→12:30行者岩・仙人滝→13:05登山口
 今回も西の谷登山道より登る |
 晴天なのに白山は霞んで見えない |
 行者岩にある立派な千手観音 |
戻る